2022年12月15日木曜日

入学願書作成

 今週、3年生は入学願書作成を行っています。この入学願書は入試を受けるための大切な書類です。
 さすが入学願書の重みは理解しているでしょうか。作成の様子を見ると、担任の先生の説明をいつも以上に真剣に聞き、1字1字丁寧に書く姿がありました。
 学校での作成が終わりましたら、家に持ち帰り、「保護者署名」をしていただくことになります。学校での点検等もありますので、署名後は速やかに提出いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

モニターを利用しての説明を真剣に聞いています

1字1字丁寧に


2022年12月8日木曜日

北見市指導力向上研修会

 先週11月29日(火)、本校を会場に北見市指導力向上研修会が開催されました。

 講師は教育実践研究家である菊池省三氏。NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」でも取り上げられている方です。この日は「学級づくり」をテーマに、午前中は本校1年C組と高栄小学校6年生で「道徳」の授業、午後は講演会が行われました。

 飛び込みで授業をしていただいたにも関わらず、お笑い芸人の「やればできる!」を題材に、子どもたちを惹きつけながら授業が展開されました。コミュニケーションあふれる「教室」をつくることを実践されていた方ですので、子どもたち同士のコミュニケーションを図る場面の設定や考えを決して否定しない姿勢により、子どもたちが自信を持って意欲的に学んでいる姿がありました。

 午後の講演会でも、教室の中でつながり合う「空気感」を育てるポイントなどを、菊地先生自身の実践の動画などもあわせて紹介していただき、とてもよい研修会となりました。

 午前中の授業後、「道徳の授業はずっと菊地先生がいい!どうにかして転勤してきてもらえませんか?」と言っている生徒がいました。残念ながらそうはなりませんが、この研修会で学んだことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。






PTA研修会「CAP(子どもへの暴力防止)」

 先週28日(月)に、PTA研修会「CAP(子どもへの暴力防止)」が開催されました。
 CAPとは「Child Assault Prevention」の頭文字をとったもので、子どもが自分の心とからだを大切に生きていくための人権意識を育てるとともに、いじめや誘拐、虐待や性暴力などの様々な暴力に対して何ができるかを伝える教育プログラムです。
 研修会の中では、「大切なことは、子どもの気持ちを大切にし、受け止めて聴くこと。子どもにとって、自分の話を信じて聴いてくれるおとな、どうしたらよいかを一緒に考えてくれるおとなの存在はとても大切です。」といったお話がありました。
 暴力を人権の視点からとらえ、具体例をもとに、おとなとしてできることを考えるきっかけとなりました。



 

令和6年度4月

令和6年度の教育活動がはじまり1ヶ月ほど経ちました。 新制服で迎えた入学式。校内の雰囲気が大きく変わりました。 対面式での生徒会活動紹介。部活動紹介もあり、1年生の部活動もスタートしています。 5月にはオープンスクールが予定されていますので、ぜひご来校ください。